コロナウィルスの影響で
昨日は2か月ぶりの東急教室に行ってきました。
いつも利用している列車(6時45分)が運休の為
1本遅い列車(8時01分)で向かいました。
<途中の駅>
先日雪が降り、まだ残っています

↓ ↓ ↓

札幌到着は10時47分、
講座は通常10時半からの開始ですが
東急の開店時間が遅くなっていることもあり
講座は11時からの開始に変更していただきました。
(ギリギリに到着!)
いつも使用しているお部屋は
窓が無く、
狭いお部屋に16名が長時間滞在することで
心配していましたが
お部屋ごとに新たに空気清浄機(除菌用)を設置し常に稼働、
ドアも開けて使用、
近くにある手洗い場には石鹸も置いて下さり、
出来る限りのことを準備していただきました。
3時半までの講座ですが、
受講生の皆さまは滞在時間を短縮するために
遅い時間に来られたり、
また、早めに帰られたり・・・と
それぞれリスクを回避しての講座でした。
また来月、
状況が少しでも良くなり
いつものレッスンが出来るように祈っております。
さて、こんな状況なのに恐縮ですが・・・
東急のパッチワーク講座に1名空きが出ました。
お考えの方がいらっしゃいましたら
道新文化センターへ直接お申込み下さいませ。
宜しくお願い致します。
最近は優しい色合いの作品が多かったので、
起毛のチェック柄の新柄を使用して
作品作りをしています。

先日より、お店に入られる際にマスクの着用をお願いしております。お手数をお掛けしますがご協力をお願い致します。
本日もご覧いただき有難うございました!良い週末をお過ごしくださいませ。